JML音楽研究所

NPO JML Yoshiro Irino Institute of Music

11月 2nd, 2023

2023年11月17日「南インド舞踊のリズム体系」

ニュース, レクチャー/ワークショップ, 南インド, by JML.

JML 南インド芸能クラス レクチャーデモンストレーション
「南インド舞踊のリズム体系」


講師 野火杏子(インド舞踊ダンサー/振付師)
ゲスト   横田ゆうわ(インド舞踊ダンサー)

足で複雑なリズムを刻む、南インド古典舞踊バラタナティヤム (Bharatanatyam)。 そのリズムはどうやって身につけるのでしょうか? 基盤となっているのは、南インド古典音楽 (Karnataka Sangeetam) のリズム体系です。 とても論理的なその基礎理論や 本場でのダンスのレッスン方法など 日本で長年にわたってインド舞踊を教えてこられた 野火杏子さんにお話ししていただきます。

のびのびカンバセーションでお馴染み バラタナティヤムダンサーの横田ゆうわさんをお迎えし、入野智江ターラも参加してデモンストレーションも予定しています。

2023年11月17日(金) 19時スタート予定
場所 JML音楽研究所1階スタジオ
一般 3,000円/JML受講生、会員 2,500円(要予約)
予約・問合せ 

定員 20名
企画・制作 入野智江ターラ
主催 NPO法人JML音楽研究所

野火杏子(振付師、舞踊家、ダンサー)

インド古典舞踊に魅了されてからは単身でインドへ渡り、インド舞踊家となる。
現在インド舞踊スクール コンテンポラリー・ナティヤム・カンパニー主宰
著書に「マサラムービー物語」「インド映画にゾッコン」など

<略歴>
早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程修了。
イ ンド舞踊は、シャクティ、スチトラ・ミトラ、スジャータ・スリニヴァサン、ウマ・ラオ各氏に師事。
インド公演、ロシア公演、フランス公演を含む公演多数、テレビ、コマーシャル、宝塚などの振付け多数。

橫田ゆうわ(南インド古典舞踊・バラタナティヤムダンサー)

東京都出身。日本大学芸術学部演劇学科在学中、インドへの演劇ツアーがきっかけとなり、インド舞踊と出会う。野火杏子師から教えを受け、その後バラタナティヤムの世界を深め1998年からは渡印を重ね研鑽を積む。現在はインド舞踊教室を営むかたわら公演やワークショップなどの活動に力を注いでいる。(グル・N.シュリーカント、アビナヤはグル・プリヤダルシニ・ゴービンドに師事。)

 また、演技・演劇の手法を用いたコミュニケーション能力と表現力を高める「ドラマケーション」の講師としても活動中。地域や教育現場でのWS多数。

長野大学非常勤講師。清泉女子学院短期大学特別講師。長野県松本市在住。


Back Top

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です